固定費削減

【2019】業務スーパー好きによる、おすすめ商品厳選5つを紹介【最新版】

こんにちは、はるママです。

業務スーパーが好きすぎて、
週1くらいで買い物しています(笑)

Instagramでもポストしましたが、
皆さんも結構業務スーパー好きが
多いことが発覚!!

インスタで教えてもらった商品や
私が個人的に大好きな商品を
厳選して5つご紹介したいと思います!

はるママ
はるママ
5つに絞るのも苦労しました(笑)毎回購入してるんじゃないか?!ってくらいの高頻度で我が家にある商品ばかりです❤

鶏屋さんのチキンカツ(429円)

これは鉄板商品です!!

我が家に揚げ物用の鍋がないのですが、
少し多めの油でフランパンで揚げ焼きにしても上手に揚がります

サクサクの食感が病みつきになります。

大きさも小ぶりなので、揚げやすい
ところもGood!!

ちなみにこの『鶏屋さん』シリーズは

  • クリスピーチキン
  • 梅しそ
  • ミックス手羽揚げ

があります。
どれも衣がサクサクで美味しいです。

卵でとじて親子丼にアレンジするのもいいですよ♡

子供がいる家庭は確実に
チキンカツですが、
私個人的には、『梅しそ』が
好きです!!

除菌アルコールスプレー

今まではパストリーゼを
使用していましたが、なんせ高い!!

created by Rinker
ドーバー酒造
¥1,797
(2025/04/03 19:03:44時点 Amazon調べ-詳細)

こちらは1Lで500円弱で購入できるので
コスパがとても良いです。

私はキッチンだったり、
トイレだったり、
ドアノブだったり、
色々なところにシュッシュするので、
消費量がハンパなかったんです。

なので、業務スーパーで発見した時には
即カゴに入れました!!

はるママ
はるママ
1,000mlで1,000円くらいから、1,000mlで約500円に!!

半分のコストカットになりました。

パストリーゼとの違いは
カテキンが入っているかいないかの
違いみたいです。

(カテキンが入っていると、抗菌効果が長持ちするそうです。)

でもこまめに除菌してるし、
長持ち効果がどれくらいなのかは
検証されていないし、、、

逆に言えば、アルコール濃度などは
ほぼ変わらないので、
私は業務スーパーのアルコールスプレーを
使うことにしました☆

みんなが好きな裏側も載せるよ~♪

上州高原どり 若どりもも肉(1,285円)

こちら超超コスパ商品!!

国産若どりの冷凍なのですが、
お値段は2kgで1,490円!!
100g74.5円という破格のお値段です。

近くのスーパーでは、国産若どりだと
安くても85円くらいなので、
すごくお得ですよね!!

(ブラジル産のものは100g35円くらいです)

1袋を冷蔵庫で解凍して、
下味冷凍をしています。

コストコのプルコギタレだったり、
味噌マヨ、チーズダッカルビ用にしたり、
色々な味が楽しめますよ☆

鉄板焼き 棒餃子(267円)

こちらはInstagramでフォロワーさんに
教えてもらった商品です。

228円で10本入っており、
すごく安いわけではないですが、

・・・美味しい。

・・・・・とにかく美味しいんです!!

サクサクに焼かれた、もちもちの皮。
口に入れた瞬間にニンニクの風味と
肉汁が広がります。

本当に美味しいので、是非試してみてください!

ゆで 冷凍讃岐うどん(158円)

これも鉄板です。

ないと本当に不安になります。

チルドのうどんはやはりコシがないし、
本場のやつ(←)はゆで時間が長い。。。

時間がないときはレンジでチンして
めんつゆと卵黄を乗せるだけの簡単ランチも
一人のときは作ってます☆

他のおススメはInstagramで更新しています

他のおすすめ商品はInstagramで随時更新
しています☆

 

View this post on Instagram

 

はるママさん(@fpmama4)がシェアした投稿

良かったらフォローお願いいたします☺

 

ABOUT ME
はるママ
元金融機関勤務のママFP。年子育児中。貯蓄だけでなく、長期投資も行っています。我慢せずにお金を増やして貯める!!ネットサーフィンが大好きなので、調べたこと・子育てママ世代のバイブル的ブログになればいいな☆